fc2ブログ

ミタキタミ・北見食べ歩き紀行

北海道・北見市近郊の食べ歩き・食べ物ブログです。
【バイキング】ホテルロイヤル北見・ホワイエのランチバイキング
大通り沿いの番場医院横、ホテルロイヤル北見のレストラン・ホワイエでは、ランチバイキングやってます。
去年行ったときは釜めし付きで1人1,000円でしたが、今はあんかけ焼きそばとのセットや女子会コースなど、価格もコースも色々あるようです。
北見の地方情報誌Qunさん(http://qun-qun.jp/)※外部リンクです。によく広告載っているのでそちらで最新フェアはチェックされたし。

とても人気なので、お客さんでいっぱいで会場写真撮れませんでした・・・。ひたすら取ってきた料理写真アップします。
20181217howaie (1)
一通りとってきました。
最初なんでほんとに少しずつ。
おいしかったものは追加でたくさんいただきました。
20181217howaie (3)
揚げたての海老フリッターがとてもおいしかった。
20181217howaie (8)
甘辛い手羽先
20181217howaie (9)
豚肉とキャベツの炒め物
20181217howaie (2)
生ハムサラダ
20181217howaie (11)
そうこうしている間に、最初に注文した釜めしがやってきました。
20181217howaie (12)
おこげ、うま~!
これだけでも1000円の価値あり。
20181217howaie (13)
最後にデザートをいただいて、満腹満足。


ホテルロイヤル北見・レストランホワイエ
【住所】〒090-0020 北海道北見市大通東5丁目5−1
【電話番号】 0157-22-8008
【レストランランチ営業】11時30分~14時30分(ラストオーダー14時)※人数制限あり
【定休日】不定休
→地図はこちら
スポンサーサイト



【ランチ】オホーツクビール園
オホーツクビール園のランチ。900円くらい。
201601okb (1)
この日はサガリのステーキ!
うほっ、これは肉好きにはたまらない。
201601okb (2)
あ~・・・見ただけでうまい。
201601okb (3)
サラダも
201601okb (4)
デザートも
201601okb (5)
スープもコーヒーも飲めるなんて。

ああ~・・・また来てしまう。
【ランチ】オホーツクビール園
201601okb (1)
オホーツクビール園の日替わりランチ900円
201601okb (2)
今日はカットステーキでした。
贅沢です。
201601okb (3)
サラダや
201601okb (4)
ナタデココとライチ
201601okb (5)
オニオンスープ取り放題。
コーヒーもついて、満腹満足。
【ランチ】アモールむつみ
201509mutsumi-(1).jpg
常盤町のアモールむつみです。
今日配布のどうしん情報誌みんとさんに、オススメランチとしてご紹介させていただきました。
オール500円のコストパフォーマンスと、幅広い層に親しまれているのがオススメポイント。

他に掲載されていたブログは
パコJr.さん(外部リンク)とみやけゆう先生(外部リンク)。
ほぼ毎日更新されている2ブログとともに掲載され、恥じ入りました。

201509mutsumi-(3).jpg
和定食500円。
201509mutsumi-(4).jpg
真上からとってみた。
イマイチ。
201509mutsumi-(2).jpg
ごはんがおひつで出てくるのは
201509mutsumi-(5).jpg
若い頃は「たらふく食べられるぞ」と嬉しかったものですが、中年になるとメタボ予防に自重できてありがたい。
201509mutsumi-(6).jpg
焼き魚に卵焼き
201509mutsumi-(7).jpg
サービスでついていた三升漬け
201509mutsumi-(8).jpg
刺身
201509mutsumi-(9).jpg
豆腐田楽
201509mutsumi-(10).jpg
小鉢もいろいろ。
201509mutsumi-(11).jpg
三升漬け辛っ!うまっ!
201509mutsumi-(13).jpg
コーヒーもセルフで飲めますよ。

【ランチ】ノースキング【生田原】
肩こり解消のために、生田原のノースキングで岩盤浴。
ちょうどアスパラフェアをやっていたので、頼んでみました。
201505north-(1).jpg
アスパラポタージュ
201505north-(2).jpg
うーん、とってもアスパラ。
201505north-(3).jpg
和風パスタには数の子が
201505north-(4).jpg
サラダつき。
201505north-(5).jpg
そばには立派なアスパラ天ぷらが。

コーヒー紅茶ほうじ茶はセルフで飲み放題。
建物も立派で快適。一息つきました。
【ランチ】こつぶ食堂
北見工業大学近くにある「こつぶ食堂」。
下宿の食堂でご飯が食べられます。
201504kotubu-(1).jpg
こつぶ弁当700円。
おお。
バランスがとれていて、体に良さそうな品々。
201504kotubu-(2).jpg
料理上手なお母さんが作ってくれたお弁当のよう。
201504kotubu-(3).jpg
ちくわに入ってるのは、ふきのとう味噌。
201504kotubu-(4).jpg
ハンバーグ
201504kotubu-(5).jpg
おでん
201504kotubu-(6).jpg
味噌汁には毛蟹が入ってました
201504kotubu-(7).jpg
ヨーグルトまでついて、満足~。

ほかにも、パスタなど色々メニューありました。



こつぶ食堂
【住所】北見市公園町166-26
【電話番号】0157-31-7393
【営業時間】ランチ11時30分~14時、夕食18時~21時
【定休日】土曜・日曜・祝日

【中華・ランチ】瀋陽飯店(しんようはんてん)
201504shinyo-(1).jpg
ピアソンホテルの1階にある瀋陽飯店、ランチ営業もしてますよ~。
201504shinyo-(2).jpg
201504shinyo-(3).jpg
魚介のXOジャン炒め930円
201504shinyo-(4).jpg
ホテルの中華って、どうしておいしいんでしょうね~。
201504shinyo-(5).jpg
201504shinyo-(6).jpg
ごはんも盛り良し
【ランチバイキング】アルファガーデン・鳳和家(ホワイエ)
ばんば病院横の鳳和家(ホワイエ)では、ランチバイキング1,000円やってます。
ここ、建物全体が何か不思議な雰囲気なんですよね~。
201502howaie (1)
ちょっとづつ色々なものが食べられるので、栄養バランス良さそうです。
201502howaie (2)
201502howaie (3)
カップに入ったサラダや
201502howaie (4)
201502howaie (5)
テーブルで加熱する鍋などもあって、
201502howaie (6)
テーブルオーダーのオムライスもプルプルの卵が乗った本格的な出来
201502howaie (7)
ミニラーメン
201502howaie (8)
杏仁豆腐
201502howaie (9)
コーヒー


アルファガーデン・鳳和家(ホワイエ)
【住所】北見市大通東5丁目(ばんば医院となり)
【電話】0157-22-8008
→過去の紹介記事はこちら
【ランチ】ホテルアスター・花
201412hana-(1).jpg
食事とコーヒーのお店・花(はな)。
小林病院近くのホテルアスターの1階にあります。
店内ゆったり。
201412hana-(2).jpg
ハンバーグカレー750円
201412hana-(3).jpg
辛くないので食べやすいです。
201412hana-(4).jpg
食後のコーヒーが100円。
写真撮り忘れてしまったのですが、サイフォンで淹れる本格コーヒー。
とってもおいしかったです。


食事とコーヒーの店 花
【住所】北見市北3条西3丁目
→地図はこちら
【弁当】松くら・チキンカツ弁当
夕陽ヶ丘通りのかつ徳近く・松くらのヒレカツ弁当600円
201409matsukura.jpg
届いた時点ではみ出てます。
201409matsukura (1)
ボリューム満点!
満腹満足。


松くら
【住所】北見市美芳町2丁目1−22
【電話番号】0157-31-6040
Designed by aykm.