fc2ブログ

ミタキタミ・北見食べ歩き紀行

北海道・北見市近郊の食べ歩き・食べ物ブログです。
【しゃぶしゃぶ】豚の華
国道沿い・パルウオークとなりにある豚の華。
201505buta-(1).jpg
十勝豚食べ放題コース(120分)2580円。
飲み放題をつけると3500円くらいでした。
201505buta-(2).jpg
つくね
201505buta-(3).jpg
ビール
201505buta-(4).jpg
野菜
201505buta-(5).jpg
野菜
201505buta-(6).jpg
肉は、鳥・豚バラ・豚肩ロース・豚ロースから選べます
201505buta-(7).jpg
だしは6種の中から2種をチョイス
201505buta-(8).jpg
シラスと梅のカリカリごはん
201505buta-(9).jpg
豊富な一品料理から一人2品まで選べます
201505buta-(10).jpg
漬物盛り合わせ
201505buta-(11).jpg

201505buta-(12).jpg
きゅうり
201505buta-(13).jpg
延々と食べ続けました。

→過去のランチ紹介記事はこちら

→豚の華紹介ページはこちら(外部リンク)


豚の華
【住所】北見市光西町181-1 キャトルジョイ1F
【電話番号】050-5871-4382(予約)、0157-31-0011 (問い合わせ)
【定休日】なし
【営業時間】17時~0時(ラストオーダー23時)
スポンサーサイト



【宴会】ホテル黒部
ホテル黒部で会合でした。
飲み物込みで5000円。
201501kurobe (1)
グラタン
201501kurobe (2)
サラダ
201501kurobe (3)
刺身
201501kurobe (4)
海老の塩味炒め。プリップリ。
201501kurobe (5)
漬物
201501kurobe (6)
デザート(1卓分)

【カニ】かに将軍【札幌】
札幌行ってきました。
かに将軍、って有名だけど行った事なかったので挑戦。
ホットペッパーを拾って、7500円のカニコースを5000円くらいで。

店内は、ほぼアジア系外国人。
日本人皆無。
いつのまにこんな事に。
201412kani-(1).jpg
まず
201412kani-(2).jpg
刺身
201412kani-(3).jpg
卵豆腐
201412kani-(4).jpg

201412kani-(5).jpg
ゆでがに
201412kani-(6).jpg
刺身は口でトロリと解けますー。
201412kani-(7).jpg
ゆでカニはちょっと酸化臭がして微妙でした~
201412kani-(8).jpg
グラタン
201412kani-(9).jpg
しゅうまい
201412kani-(10).jpg
お寿司
201412kani-(11).jpg
てんぷら
201412kani-(12).jpg
海老じゃなくてカニでした。

ふむふむ。
よく分かりました。
【宴会】笑い屋
201410waraiya (3)
北5条西4丁目の笑い屋で宴会。
3600円飲み放題メニュー。ビールは瓶ビール。
201410waraiya (5)
豆腐とキノコのエスカベッシュ(=Escabeche マリネみたいなもの。おフランス語)。
201410waraiya (1)
カルパッチョ
201410waraiya (2)
玉ねぎサラダ
201410waraiya (4)
豚しゃぶ
201410waraiya.jpg
鶏と野菜のロティー(=rôti 英語のロースト。)

これにご飯とデザートタルトつき。
【宴会】鮨長(すしちょう)
本日は山下町・鮨長で宴会です。
飲み物別で、料理のみ4,000円でお願いしました。
201401sushicho.jpg
刺身
201401sushicho (2)

201401sushicho (5)
201401sushicho (6)
たちが美味しい季節ですね。
201401sushicho (3)
天ぷら
201401sushicho (4)
201401sushicho (1)
先付けの数の子
201401sushicho (7)
最期には握りも堪能できます。
おいしかった~。


鮨長(すしちょう)
【住所】北見市山下町1丁目1-2
【電話番号】 0157-31-8188
→過去のカウンターで食べた時の紹介記事はこちら
【宴会】ななしぐれ
nanashigure201312-(1).jpg
4条通りのななしぐれで、3,500円宴会メニューをお願いしました。
nanashigure201312-(2).jpg

nanashigure201312-(3).jpg
鳥むね肉の梅肉和え
nanashigure201312-(4).jpg
刺身盛り

nanashigure201312-(6).jpg
サラダ
nanashigure201312-(7).jpg
ナスとキャベツのオーブン焼き
nanashigure201312-(9).jpg
白身魚の竜田揚げ
nanashigure201312-(10).jpg
タコのカルパッチョ



ななしぐれ
【住所】北見市北4条西2丁目11−5
【電話番号】0157-57-7490
【営業時間】17時~0時

→過去の紹介記事1はこちら
→過去の紹介記事2はこちら
【宴会】サムライ
samurai201311-(1).jpg
山下通り沿い・居酒屋サムライの宴会メニューです。
今回は3,500円コース。
samurai201311-(3).jpg
おつくり3種盛り
samurai201311-(4).jpg
写真見たまま。おいしいです。
samurai201311-(5).jpg
海老の濃厚だしが最高においしい茶碗蒸し。
samurai201311-(6).jpg
玉子と海老味噌、合うのは予想できるけど、その想像を上回るうまさ。
samurai201311-(7).jpg
皿うどんサラダ。
samurai201311-(9).jpg
中はパリパリの麺が入ってます。
samurai201311-(2).jpg
この見事な豚バラを
samurai201311-(8).jpg
しゃぶしゃぶして食べるんです。
samurai201311-(10).jpg
あとは定番キャベツ焼き
samurai201311-(12).jpg
香ばしい、宮崎地鶏の炭火焼

飲み放題つきで3,500円。
今回は20代メインの飲み会でしたが、皆満足していたようです。
人気店なので予約とるのが大変だけれど、頑張ってまたお邪魔したいと思います。


サムライ
【営業時間】平日・祝日17時~0時、金・土・祝日前日17時~2時
【定休日】日曜(連休のときは連休最終日)
→過去の紹介記事1はこちら
→過去の紹介記事2はこちら
【宴会】多人数飲み会の場所メモ
50人以上の大人数飲み会の幹事さんは場所に困ってしまうみたいですね。
よく訪ねられます。
同様の方も多そうなので、参考としてメモしておきます。

ぱっと思いついたお店の羅列なので、他にも沢山あると思います。
困っている幹事さんのために、ご存じの方はコメントに入れていただくとありがたいです。

多人数宴会可能店メモ

2480円~---------------------------------------
えびすこ0157-61-2845
PATIO(小西精肉店2F)0157-61-4700
味覚園銀座本館0157-23-9000

2,980円~-------------------------------------
魚のあんよ
ニュー睦
養老乃瀧0157-69-6686
きんにくや0157-23-7522

3,500円~---------------------------------------
俺の酒場(50名まで)0157-31-2111
オホーツクビール(32席の個室のほか2Fホールや貸し切り可能)0157-23-6300
アスタルト(80名まで)0157-33-4878
蛍家0157-31-7000
笑い屋0157-26-4000
American Diner Cat's(アメリカンダイナーキャッツ)(80人くらい?)0157-33-1147
喰萬八0157-31-5908
治助0157-22-6464
わっは0157-69-7888
いっこん家0157-23-1580
味覚園総本店0157-25-6895
ニューおはる

4,000円~---------------------------------------
ちさん亭(ピアソンホテルの会議室使えます)0157-25-1164
万代0157-23-4615
玉寿司本店0120-23-3747

4,200円~--------------------------------------
むかしや(35名まで)0157-26-3377

4,500円~--------------------------------
大寿司
プラザホテル

5,000円以上-------------------------------
寿司の小林
鮨幸
酔里0157-26-6868

黒部ホテル
ピアソンホテル
ベルクラシック

【宴会】ホテル黒部
50人以上の宴会です。
今日はホテル黒部。
R0010188.jpg
R0010189.jpg
R0010190.jpg
R0010191.jpg
R0010192.jpg
R0010193.jpg
R0010195.jpg
R0010196.jpg
R0010197.jpg
R0010202.jpg
飲み物込みで5,000円。
【宴会】一汁三菜
夕陽ヶ丘通り沿い・一汁三菜で宴会しました。
111215ichi1.jpg
お通し
111215ichi2.jpg
お刺身
111215ichi3.jpg
ホエー豚のしゃぶしゃぶ。
111215ichi4.jpg
野菜を入れた鍋に
111215ichi5.jpg
しゃぶ、 しゃぶ、 っとね。

身が固くならない程度に湯引きすると、脂も適度に落ちて最高のうまさ。

ご一緒した方のダジャレもうまかった(そこそこ)。
Designed by aykm.