fc2ブログ

ミタキタミ・北見食べ歩き紀行

北海道・北見市近郊の食べ歩き・食べ物ブログです。
【中華】一番
20190619ihiban-(1).jpg
本町ラルズ近くの中華料理店「一番」。
ロボット気になる~。
20190619ihiban-(4).jpg
店内広々。小上がりもテーブル席もあります。
オーソドックスな中華料理はだいたいあります。
20190619ihiban-(3).jpg
値段もリーズナブル
20190619ihiban-(10).jpg
たま~に、ロボットが運んできてくれるようです。
20190619ihiban-(6).jpg
小籠包
20190619ihiban-(7).jpg
海老蒸し餃子
20190619ihiban-(8).jpg
餃子
20190619ihiban-(9).jpg
皮が厚めでもっちり
20190619ihiban-(2).jpg
麻婆豆腐
20190619ihiban-(5).jpg
チャーハン

ロボットは子どもが喜びそうですね~。
夜遅くまでやっているので、便利です。


一番
【住所】北見市美芳町10丁目4−9
【電話番号】 0157-57-5995
【営業時間】11時~15時,17時~24時
【定休日】なし
→地図はこちら
スポンサーサイト



【中華】笑安記(しょうあんき)・から揚げ定食
201612hassenkaku-(1).jpg
八仙閣のから揚げ定食800円
201612hassenkaku-(2).jpg
このボリューム。
カリカリの衣、たまらない~。


笑安記
【住所】北見市中央三輪1丁目1−421−4
【電話番号】 0157-36-8001
【営業時間】11時~22時
→地図はこちら
【中華】中華料理 餃子坊
201602gyoza-(1).jpg
寿町・NHK北見放送局の近くに平成28年2月にオープンした餃子坊。
帯広や青森にもある中華のチェーン店です。
201602gyoza-(14).jpg
店内。広びろとしているので、ご家族でワイワイと食べられそうです。
店員さんは中国や台湾の方で、飛び交う会話を聞いているだけでも本格中華を味わっている気になりました。
201602gyoza-(2).jpg
こちらチラシ。
201602gyoza-(3).jpg
メニュー
201602gyoza-(4).jpg
食べ放題もあり
201602gyoza-(5).jpg
メニュー全部食べ放題だそうです。
201602gyoza-(6).jpg
ビールも300円。安っ
201602gyoza-(7).jpg

201602gyoza-(8).jpg
エビチリ
201602gyoza-(9).jpg
チャーハン
201602gyoza-(10).jpg
これだけでも十分お腹一杯になりそうな量でした
201602gyoza-(11).jpg
スープ
201602gyoza-(12).jpg
餃子。手作りだそうです。
201602gyoza-(13).jpg
モチモチ、カリッとしています。うまっ

別の日。
201602gyoza-(16).jpg
台湾ラーメン
201602gyoza-(17).jpg
少し辛めの肉味噌をからめて。
201602gyoza-(18).jpg
餃子。
皮が厚めでもっちり。
201602gyoza-(19).jpg
小龍包(ショウロンポー)
201602gyoza-(20).jpg
そのまま食べるのやけどするので、まずはレンゲにのせて、
201602gyoza-(21).jpg
と、思ったらカメラ撮れなかったので小皿で代用
201602gyoza-(22).jpg
スープがジュワ~。
先にスープを飲んだらそのままパクリ。
う・・・・うまー・・・
201602gyoza-(24).jpg
こちら別の日。
チンジャオロース680円に+200円で定食にできます。
201602gyoza.jpg
アツアツ、本格中華の味。
ボリュームたっぷりなので、何人かで分けても十分お腹一杯になりそうです。
201602gyoza-(15).jpg


中華料理 餃子坊
【電話番号】0157-57-5101
【中華】餃子の王将
201501osyo-(1).jpg
ポスフールにある餃子の王将に行ってきました。
定食1000円くらい。
201501osyo-(2).jpg
こっさりスープのラーメンに
201501osyo-(4).jpg
チャーハン
201501osyo-(3).jpg
餃子がついて、満腹満足。

国道沿いの大阪王将とは別のチェーン店ですが、メニューは少し似ていました。
【中華】味彩(あじさい)・チャーハン
201411azisai-(1).jpg
国道沿い・工大近くの味彩(あじさい)。
201411azisai-(5).jpg
メニュー
201411azisai-(8).jpg
チャーハン630円
201411azisai-(9).jpg
写真だと普通に見えますが、割と量あります。
201411azisai-(10).jpg
最後のほうはお腹一杯になったので、スープで流しながら完食!


味彩(あじさい)
【住所】北見市公園町121−2
【電話】0157-23-5815
【営業日】金・土・日(月により変動あり)
【中華】味彩(あじさい)・ギョーザ
201411azisai-(1).jpg
国道沿い・工大近くの味彩(あじさい)。
201411azisai-(5).jpg
メニュー
201411azisai-(11).jpg
ギョーザ550円
201411azisai-(12).jpg
手作りで皮厚め。カリッとモチモチ両方の食感が楽しめます。
ニンニク効いてます。


味彩(あじさい)
【住所】北見市公園町121−2
【電話】0157-23-5815
【営業日】金・土・日(月により変動あり)
【定食】大阪王将
201404osyo (3)
夜中にチャーハンが食べたくなったので、王将行ってきました。
フランチャイズは遅くまでやっているので助かります。
王将定食1050円。
201404osyo (2)
ラーメンに
201404osyo (1)
チャーハンに
201404osyo.jpg
餃子!

過不足なし。満足です。
【中華】栄華(えいか)
201407saika.jpg
山下通り・栄華のランチ。日替わりです。
今日は肉野菜いため。
600円くらいでリーズナブルな中華が食べられます。
201407saika (1)
でっかいご飯の裏は、バンバンジー風の一皿。
【出前中華】龍神(りゅうじん)
職場で出前をお願いしました。
夕陽ケ丘通り・ポスフール近くにある龍神です。
ryuzin-(1).jpg
ジャージャー麺
ryuzin-(2).jpg
あんかけやきそば
ryuzin-(3).jpg
海老塩やきそば

いずれも800円~900円くらいです。


龍神
【住所】北見市寿町5丁目6-4
【電話番号】0157-26-3279
【営業時間】11時~22時
【定休日】水曜
→経済の伝書鳩広告ページはこちら(2013.09.29現在)
【中華】笑安記(しょうあんき)
R0011240.jpg
R0011241.jpg
チンジャオロースにキャベツとたまねぎが入ったものが、丼になってます。
シャキシャキ、うまー。
R0011242.jpg
オホーツク干し貝柱塩ラーメン。から揚げ丼とセットで1000円。
昔は野菜が入ってなかったのですが、最近はもやし入り。
R0011243.jpg
から揚げももちろんおいしいです。


笑安記
【住所】北見市三輪421-4
【電話番号】0157-36-8001
【営業時間】11時30分~23時(ラストオーダー22時)
【定休日】水曜

→地図はこちら


→過去の紹介記事1はこちら
→過去の紹介記事2はこちら
→過去の紹介記事3はこちら
Designed by aykm.