狸小路の「鳳龍」とともに、呑んだ後におすすめのラーメン店。
あっさり系のスープとこってり系のスープの2種類があり、趣向の違う味が楽しめます。
店主イチオシは「こってり しょうゆ」。とろみを感じさせる程よく煮込まれたこってりスープは太めの麺によくからみます。
こってりとあっさりでは具も違います。
個人的にもやしが好きなのですが、よく頼む「あっさり しお」には、もやし入っていないのが無念。
逆に、「野菜の水っぽさはラーメンに不要」って言う、こってりラーメン好きの友人もいるので、このへんは好みですね。
私の定番、「あっさり塩」▼

「こってりみそ」▼

店のイチオシ「こってりしょうゆ」▼

ぎょうざ▼

人気店「らーめん本丸」のファンであれば、病みつきになるとの噂。
「みそ」は少し甘めです。
餃子は厚めの皮にぷりっとした肉がきっちり詰まってます。私が注文したときは、なぜか餃子の餡からほのかな甘みが・・・?たまたまそのときだけかもしれないんですが、砂糖の甘みがミスマッチ。
時間帯と場所からも、飲み会後のサラリーマンがまったりとラーメンをつつく風景を見掛けることが多いですね。
***********************************
麺 くれや
営業時間:11時~13時、20時~4時(くらい)(最初20時~だったんですが、ランチ営業を始めてから、夜の開店時間が遅くなることが多い模様。)
定休日:不明
駐車場:ナシ
住所:北見市北5条西1丁目(ちょっと路地入ります)
カウンター:8席/テーブル席 20席くらい
2007年オープン
<めにう>
・こってり しょうゆ
・こってり みそ
・こってり しお
・あっさり しょうゆ
・あっさり しお
・ざるらーめん
・餃子
・トッピング(煮卵・白髪ネギ・チャーシューなど)
<アジ情報>
麺・・・太ちぢれ麺
スープ・・・
<あっさり>鳥魚野菜系/透明
<こってり>とんこつ魚系/不透明
チャーシュー・・・とろける系
あっさり系のスープとこってり系のスープの2種類があり、趣向の違う味が楽しめます。
店主イチオシは「こってり しょうゆ」。とろみを感じさせる程よく煮込まれたこってりスープは太めの麺によくからみます。
こってりとあっさりでは具も違います。
個人的にもやしが好きなのですが、よく頼む「あっさり しお」には、もやし入っていないのが無念。
逆に、「野菜の水っぽさはラーメンに不要」って言う、こってりラーメン好きの友人もいるので、このへんは好みですね。
私の定番、「あっさり塩」▼

「こってりみそ」▼

店のイチオシ「こってりしょうゆ」▼

ぎょうざ▼

人気店「らーめん本丸」のファンであれば、病みつきになるとの噂。
「みそ」は少し甘めです。
餃子は厚めの皮にぷりっとした肉がきっちり詰まってます。私が注文したときは、なぜか餃子の餡からほのかな甘みが・・・?たまたまそのときだけかもしれないんですが、砂糖の甘みがミスマッチ。
時間帯と場所からも、飲み会後のサラリーマンがまったりとラーメンをつつく風景を見掛けることが多いですね。
***********************************
麺 くれや
営業時間:11時~13時、20時~4時(くらい)(最初20時~だったんですが、ランチ営業を始めてから、夜の開店時間が遅くなることが多い模様。)
定休日:不明
駐車場:ナシ
住所:北見市北5条西1丁目(ちょっと路地入ります)
カウンター:8席/テーブル席 20席くらい
2007年オープン
<めにう>
・こってり しょうゆ
・こってり みそ
・こってり しお
・あっさり しょうゆ
・あっさり しお
・ざるらーめん
・餃子
・トッピング(煮卵・白髪ネギ・チャーシューなど)
<アジ情報>
麺・・・太ちぢれ麺
スープ・・・
<あっさり>鳥魚野菜系/透明
<こってり>とんこつ魚系/不透明
チャーシュー・・・とろける系
スポンサーサイト

麺・・・ちぢれ気味/中細麺
スープ・・・鳥ガラ野菜系(?)/透明/さっぱり系
チャーシュー・・・しっかり系
全部の味とホルモンラーメンを食べたけれど、味も見た目もすっきりと澄んだスープに一番合うと思ったのは「塩」。お好みで、と添えられるすりおろし生姜との相性も良。もやしのシャッキリ感も丁度良いです。
ラーメンが到着したときに必ず言う、甲龍店主のキメ台詞は、「味付け濃くても甘くてもおっしゃってください~」。
・・・言ったことはありませんが。
23時までやっているので、残業帰りなどに重宝してます。
**************************
<めにう>
・ラーメン(みそ・塩・しょうゆ) ¥650
・白湯ラーメン
・広東メン
・ホルモンラーメン ¥880(くらいだった気がする)
営業時間:11:00~23:15/定休日:無休/駐車場アリ
住所:北海道北見市とん田西町218-2(イトーヨーカドー北見店向い)
電話番号0157-22-6337
カウンター:13席/小上がり:12席/イス14席
1990年2月9日オープン
| HOME |