山下通り沿い・福村書店の近くにある中華定食屋さん。
とにかく安いです。
今回はとりあえず中華屋さんに行ったら頼む基本。チャーハン。

チャーハン自体は…うん。アレです。普通です。
麺類は、スープが鶏がらあっさり系なので、食べやすく、
定食は、酢豚とチンジャオロースを食べましたが、おいしかった。
安目の値段設定も嬉しいところ。
本格中華を楽しみたい方よりは、中華定食をお求めのサラリーマンにうってつけのお店です。
ニラレバ定食…700円/しょう油ラーメン…550円/広東メン…650円/扣肉メン…750円
エビラーメン…800円 /ラーメン…850円/五目ヤキソバ…850円/チャーハン…600円
ホイコーロー…700円 /八宝菜…750円/酢豚…750円/チンジャオロースー…750円
**************************
中国料理 東李閣
営業時間:AM11:00~PM10:00
定休日:
TEL:0157-24-0678
住所:北見市美芳町8丁目
URL:http://www.kitajoho.com/torikaku/index.html
とにかく安いです。
今回はとりあえず中華屋さんに行ったら頼む基本。チャーハン。

チャーハン自体は…うん。アレです。普通です。
麺類は、スープが鶏がらあっさり系なので、食べやすく、
定食は、酢豚とチンジャオロースを食べましたが、おいしかった。
安目の値段設定も嬉しいところ。
本格中華を楽しみたい方よりは、中華定食をお求めのサラリーマンにうってつけのお店です。
ニラレバ定食…700円/しょう油ラーメン…550円/広東メン…650円/扣肉メン…750円
エビラーメン…800円 /ラーメン…850円/五目ヤキソバ…850円/チャーハン…600円
ホイコーロー…700円 /八宝菜…750円/酢豚…750円/チンジャオロースー…750円
**************************
中国料理 東李閣
営業時間:AM11:00~PM10:00
定休日:
TEL:0157-24-0678
住所:北見市美芳町8丁目
URL:http://www.kitajoho.com/torikaku/index.html
スポンサーサイト
国道39号沿い、北見信金東支店の向かいあたりにある「弥生」。
定食や洋食が食べられます。
21年3月にオープンした比較的新しいお店です。
人気メニューは注文してから炊く釜飯。

定食風になっています。
味噌汁、漬物、煮物、ほうれんそうのおひたし、温泉卵、フルーツ。
釜飯を拡大するとこんな感じ。

私はホッキ釜飯にしました。野菜の彩りも良く、にんじんも型抜きだけじゃなくて、ちゃんと面取りしてありましたヨ。そういう一手間を惜しまないお店は好きです。
お店からは東部緑道が見え、雰囲気も良。
味付けは、普通~若干薄めで、若い人だけじゃなく年配の方も大丈夫。実際、後ろの席に座っていらした年配の方が、「おいしいわー」といって食べておられました。
お酒もおいているので、軽く飲むのもアリですね。
ただ、お店が開放的な作りなので、ぐでぐでになるまで飲むのはちょっと向かないかも?
他のメニューも挑戦したいですね。
*****************************************
DINING&CAFE やよい
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜
住所:北海道北見市大町15-1
TEL:0157-23-0766
定食や洋食が食べられます。
21年3月にオープンした比較的新しいお店です。
人気メニューは注文してから炊く釜飯。

定食風になっています。
味噌汁、漬物、煮物、ほうれんそうのおひたし、温泉卵、フルーツ。
釜飯を拡大するとこんな感じ。

私はホッキ釜飯にしました。野菜の彩りも良く、にんじんも型抜きだけじゃなくて、ちゃんと面取りしてありましたヨ。そういう一手間を惜しまないお店は好きです。
お店からは東部緑道が見え、雰囲気も良。
味付けは、普通~若干薄めで、若い人だけじゃなく年配の方も大丈夫。実際、後ろの席に座っていらした年配の方が、「おいしいわー」といって食べておられました。
お酒もおいているので、軽く飲むのもアリですね。
ただ、お店が開放的な作りなので、ぐでぐでになるまで飲むのはちょっと向かないかも?
他のメニューも挑戦したいですね。
*****************************************
DINING&CAFE やよい
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜
住所:北海道北見市大町15-1
TEL:0157-23-0766
北見唯一のジャマイカ料理が楽しめるお店です。
ジャマイカ生まれのボビーと、その美人妻が経営しています。
気さくな2人との会話も楽しいので、一人で来ても比較的大丈夫かな。
独特の味付けがおいしい
「ジャークチキン」と「ジャークポーク」

ジャマイカ風てりやきといったところでしょうか。
ケチャップを付けていただきます。

小麦粉を練ってゆでたもの(名前忘れました…)と一緒に楽しみます。これだけだと味はないのですが、お肉などと一緒に食べると、何となく異文化を楽しめます。何となくですけど。

ジャマイカンビール・RedStripe Beer 650円。
苦味も抑え目なので、誰でも抵抗なくいける味です。
料理は結構たくさんのメニューがあって、どれも他の店では見られない珍しいもの。
居酒屋メニューに飽きた方には良いですね。
個人的にココナツミルクの入った「グリーンカレー」が好きです。家でもたまに作りますが…うまし。
店内にはボビーセレクションのレゲエやヒップホップが流れ、落ち着ける雰囲気なので、お友達とのちょっとしたおしゃべりにピッタリですよ。
********************************
ルーツ
営業時間:17:00 ~ 24:00
定休日:火曜日(そのほか臨時休業あり)
TEL:0157-61-1060
住所:北見市山下町2丁目4-17(北見駅より徒歩10分くらい。山下通りを西に向かって歩きます)
座席:カウンター 7席、小上がり有り
駐車場:なし
クーポンなど:http://www.townpita.com/clients/1103066245/detail/
ジャマイカ生まれのボビーと、その美人妻が経営しています。
気さくな2人との会話も楽しいので、一人で来ても比較的大丈夫かな。
独特の味付けがおいしい
「ジャークチキン」と「ジャークポーク」

ジャマイカ風てりやきといったところでしょうか。
ケチャップを付けていただきます。

小麦粉を練ってゆでたもの(名前忘れました…)と一緒に楽しみます。これだけだと味はないのですが、お肉などと一緒に食べると、何となく異文化を楽しめます。何となくですけど。

ジャマイカンビール・RedStripe Beer 650円。
苦味も抑え目なので、誰でも抵抗なくいける味です。

料理は結構たくさんのメニューがあって、どれも他の店では見られない珍しいもの。
居酒屋メニューに飽きた方には良いですね。
個人的にココナツミルクの入った「グリーンカレー」が好きです。家でもたまに作りますが…うまし。
店内にはボビーセレクションのレゲエやヒップホップが流れ、落ち着ける雰囲気なので、お友達とのちょっとしたおしゃべりにピッタリですよ。

********************************
ルーツ
営業時間:17:00 ~ 24:00
定休日:火曜日(そのほか臨時休業あり)
TEL:0157-61-1060
住所:北見市山下町2丁目4-17(北見駅より徒歩10分くらい。山下通りを西に向かって歩きます)
座席:カウンター 7席、小上がり有り
駐車場:なし
クーポンなど:http://www.townpita.com/clients/1103066245/detail/
4条通りを東に走ると、警察や合同庁舎の手前にあります。
そばの銀平。
ここは細めの更科そば。
天ぷらや山菜、おろしやなめこなど、全部のトッピングが少しずつ冷たいそばにのってる「銀平そば」が有名ですが、今回は、「あんかけきつねそば」を注文しました。

普通のきつねではなくて、上にあんかけがのってます。
そば好きさんには邪道といわれそうですが(笑)、体を温めたいときにはぴったりですよ。
細めの麺なので、食べるのが遅い方は伸びるのが気になるかもしれませんが。
*************************************
銀平
TEL:0157-25-515
住所:北見市北4条東6丁目7
駐車場:あり
その他:出前OK
そばの銀平。
ここは細めの更科そば。
天ぷらや山菜、おろしやなめこなど、全部のトッピングが少しずつ冷たいそばにのってる「銀平そば」が有名ですが、今回は、「あんかけきつねそば」を注文しました。

普通のきつねではなくて、上にあんかけがのってます。
そば好きさんには邪道といわれそうですが(笑)、体を温めたいときにはぴったりですよ。

細めの麺なので、食べるのが遅い方は伸びるのが気になるかもしれませんが。
*************************************
銀平
TEL:0157-25-515
住所:北見市北4条東6丁目7
駐車場:あり
その他:出前OK
北見市街、モスバーガーの向かいにある「だるま軒」。
高校生のときに入ったきりでしたが、久々に入ってみました。

な、なんかちょっと怖い。
色々と…。
そしてここでもしつこく塩野菜ラーメンを注文しました。


しょうゆのような色ですが、塩です。塩。
味は…。
家でおかんが作った西山ラーメンに似ていました。
火力不足で炒めた野菜のしんなり加減とか。

ネギのこういう感じとか…。
ごく普通の、昔ながらのラーメンといった風情ですね。

食べていると、猫が近寄って来ました。
目つきは悪いけれど、愛想の良い子です。ハナがピンクの猫は可愛いですね。
でも、食べ物屋さんで動物がいるのは、お客さんにとっては好き嫌いのあるところです。
苦手な方・アレルギーをお持ちの方は気をつけてください。
*****************************************
ラーメンの店 だるま軒
住所:北見市北4条西2丁目 モスバーガー向かい
客席:テーブル2、カウンター5、6席
TEL0157-24-9633
高校生のときに入ったきりでしたが、久々に入ってみました。

な、なんかちょっと怖い。

そしてここでもしつこく塩野菜ラーメンを注文しました。


しょうゆのような色ですが、塩です。塩。
味は…。
家でおかんが作った西山ラーメンに似ていました。
火力不足で炒めた野菜のしんなり加減とか。

ネギのこういう感じとか…。
ごく普通の、昔ながらのラーメンといった風情ですね。

食べていると、猫が近寄って来ました。
目つきは悪いけれど、愛想の良い子です。ハナがピンクの猫は可愛いですね。

でも、食べ物屋さんで動物がいるのは、お客さんにとっては好き嫌いのあるところです。
苦手な方・アレルギーをお持ちの方は気をつけてください。
*****************************************
ラーメンの店 だるま軒
住所:北見市北4条西2丁目 モスバーガー向かい
客席:テーブル2、カウンター5、6席
TEL0157-24-9633