tomoさんからのコメントでオススメ頂いた「串元」さんにお邪魔しました。

山下通りから一本北側の通り。なるとさんや海老蔵さんのある通りです。

串カツ1,000円。
ソースの中には、直前にしぼった生レモン果汁入り。

豚肩ロースの比較的やわらかい部分を使用。
火の通り加減が絶妙で、脂身が少なめなのにジューシー!
たまねぎがアクセントにはさんであります。

ぎょうざ500円も注文。

皮は薄く、野菜多め。
オープンして40年以上お店を守り続けているママの火加減に狂いなし。
17時~朝3時まで営業しているので、サラリーマンから仕事上がりの夜の蝶まで幅広い客層に愛されているお店。
小上がり2卓・カウンター6席程度のこじんまりした店内は、1人でもふらっと立ち寄れる雰囲気です。
-------------------------------
串元
【住所】北見市幸町5丁目5−7
【電話番号】0157-31-6301
【地図】google map

山下通りから一本北側の通り。なるとさんや海老蔵さんのある通りです。

串カツ1,000円。
ソースの中には、直前にしぼった生レモン果汁入り。

豚肩ロースの比較的やわらかい部分を使用。
火の通り加減が絶妙で、脂身が少なめなのにジューシー!
たまねぎがアクセントにはさんであります。

ぎょうざ500円も注文。

皮は薄く、野菜多め。
オープンして40年以上お店を守り続けているママの火加減に狂いなし。
17時~朝3時まで営業しているので、サラリーマンから仕事上がりの夜の蝶まで幅広い客層に愛されているお店。
小上がり2卓・カウンター6席程度のこじんまりした店内は、1人でもふらっと立ち寄れる雰囲気です。
-------------------------------
串元
【住所】北見市幸町5丁目5−7
【電話番号】0157-31-6301
【地図】google map
スポンサーサイト
北見では珍しく暑さが続きますねー。
というわけで、今日も冷やし中華写真。

北見メッセ近く、さんぱちの冷やし中華750円です。
卵・きゅうり・練り製品のハム・中華くらげのシンプルな具。
たれも酢としょうゆが効いていて、食べた後の爽快感があります。
太めの麺は冷やすとどうかな?と思っていたけれど、コシがあって良かった。
ゴテゴテしてない冷やし中華がお好きな方に。
というわけで、今日も冷やし中華写真。

北見メッセ近く、さんぱちの冷やし中華750円です。
卵・きゅうり・練り製品のハム・中華くらげのシンプルな具。
たれも酢としょうゆが効いていて、食べた後の爽快感があります。
太めの麺は冷やすとどうかな?と思っていたけれど、コシがあって良かった。
ゴテゴテしてない冷やし中華がお好きな方に。
暑い毎日です。
そろそろ冷やし中華の時季ですね。
個人的には、暑い時こそ熱いものを食べて胃腸を元気にした方が良いと思いますが、アスファルトから立ち上る熱気に晒されて揺らぐ「冷やし中華」ののぼりには、人を誘惑する隠微な爽やかさがありますね~。
滅多に食べないけれど、食べる時にはココ「楽天華」の冷やし中華を食べます。

冷やし中華950円。
麺がキリっと冷えている、というのは最低条件なのですが、ここはそれに加えて、揚げたてのナスとエビフリッターがのっていて、温かさも一皿の上で共存。
さらに、ゆでたもやしに生の水菜、茹でた鶏肉は冷えていて、温・冷のバランス、栄養価ともに、普通の冷やし中華やつけ麺を食べるのよりずっと体に良いのでは!
タレは、中華店らしく豆板醤が利いています。
ジャージャー麺も人気高し。
-------------------------------------------------
楽天華
【住所】北見市寿町2丁目2−17
【電話番号】0157-57-4525
【定休日】火曜
【地図】google map
そろそろ冷やし中華の時季ですね。
個人的には、暑い時こそ熱いものを食べて胃腸を元気にした方が良いと思いますが、アスファルトから立ち上る熱気に晒されて揺らぐ「冷やし中華」ののぼりには、人を誘惑する隠微な爽やかさがありますね~。
滅多に食べないけれど、食べる時にはココ「楽天華」の冷やし中華を食べます。

冷やし中華950円。
麺がキリっと冷えている、というのは最低条件なのですが、ここはそれに加えて、揚げたてのナスとエビフリッターがのっていて、温かさも一皿の上で共存。
さらに、ゆでたもやしに生の水菜、茹でた鶏肉は冷えていて、温・冷のバランス、栄養価ともに、普通の冷やし中華やつけ麺を食べるのよりずっと体に良いのでは!
タレは、中華店らしく豆板醤が利いています。
ジャージャー麺も人気高し。
-------------------------------------------------
楽天華
【住所】北見市寿町2丁目2−17
【電話番号】0157-57-4525
【定休日】火曜
【地図】google map
上常呂の道道をひた走ると、訓子府寄りに趣のあるレンガ作りの建物があります。
その名もレンガハウス。
映画「雨鱒の川」のロケの場所にもなった風情のあるレストランです。

焼ナポリタン。パスタにチーズをかけ、ホイルで包んで焼いたもの。

えびドリア。
大体、サラダとドリンクがついて1000円くらい。
カレーも結構人気があります。
特に夜のデートなんかに良い場所ですねー。ご活用ください。
--------------------------
レンガハウス
【住所】北見市上ところ(道道置戸~北見線沿い)
【電話番号】0157-39-3463
【営業時間】12時~15時、17時30分~20時30分(土日は12時~20時30分)
【定休日】火曜
【メニュー】スパゲティ945円~、オムライス1365円、他コース料理など
その名もレンガハウス。
映画「雨鱒の川」のロケの場所にもなった風情のあるレストランです。

焼ナポリタン。パスタにチーズをかけ、ホイルで包んで焼いたもの。

えびドリア。
大体、サラダとドリンクがついて1000円くらい。
カレーも結構人気があります。
特に夜のデートなんかに良い場所ですねー。ご活用ください。
--------------------------
レンガハウス
【住所】北見市上ところ(道道置戸~北見線沿い)
【電話番号】0157-39-3463
【営業時間】12時~15時、17時30分~20時30分(土日は12時~20時30分)
【定休日】火曜
【メニュー】スパゲティ945円~、オムライス1365円、他コース料理など

今日6月25日(金)17時オープンの焼肉店「藤膳」さん。
国道39号沿い、新党大地の事務所横。Cocosとかの近く。

牛タン595円。薄切りだけど新鮮でおいしかった。

ラム肩ロース380円。これまた良い肉。

手前が豚丸ホルモン430円、奥が豚ホルモン360円。

ナンコツ290円。

炭ではなく、穴の開いた鉄板にガスで。

漬物260円と中ライス210円

卵スープ295円。
その他、カルビ595円、牛サガリ495円、ソフトドリンクが210円など、一番高い肉で595円なので、お財布に優しい!
ここは赤いお肉がおいしいです。
お肉は安く、店員さんが可愛いお店でした。
----------------------------------
藤膳
【住所】北見市本町5丁目1付近 39号沿い・新党大地横
【営業時間】17時~22時