
端野総合支所の裏にあるログハウス風の建物・木倉屋さん。
定食・喫茶のほか、度々ジャスなどの音楽コンサートも行われているお店です。

本日はコロッケ定食ランチ750円。

カラッと揚がった衣に

ホクホクのじゃがいもが詰まってます。
うまー。

カツカレー
カレーは辛さ控えめです。

メンチカツ定食もあります。
12月には、村松健さんのピアノコンサートなどもありますね。
ゆったりとした風景の中、奏でられる音楽は素敵でしょうなー。
興味のある方は木倉屋さんのホームページをチェックしてみてください。
いなかふぇ たんの 木倉屋
【住所】北見市端野町二区1262-1
【電話番号】0157-56-3694
【営業時間】11時~19時(金・土は22時まで・21時ラストオーダー)
【定休日】月曜
→地図はこちら
→木倉屋さんホームページはこちら
スポンサーサイト

上常呂の道道沿いにある百留屋サービスストアー。

山わさび(399円)で一躍有名になったお店です。
映画「雨鱒の川」のロケで上常呂のレンガハウスを訪れた中谷美紀さんが、雑誌でお取り寄せの一品として紹介したこともある品。
辛味を残すために工夫を重ね、特注のおろし金ですっているとか。
繊維の流れにそった切り口、ところどころに大きめのすりおろし片が混ざっているのが特徴。

とうふの上にのせてパクリ。

ぎょうざの上にのせてパクリ。
そしてビール。
くぅ~、辛っ、でもうまっ。
醤油が効いているので、ごはんの上にそのままのせてもいけますよ。
国道39号沿い・三輪のモダ石油近くにできた「淡雪ぎょうざ」さん。
旧・ラーメン太郎の店舗を改装してオープンしました。

赤と黒・白を基調にした店内。

ぎょうざ定食480円。
安っ。
ごはんは少なめにしてもらいました。

じゅるり。

もちもちした薄皮に、野菜たっぷりの餡。
餃子というと、スタミナ系のがっつりとした味付けのイメージですが、ここのは素材を活かした優しい味付けです。
店名の「淡雪」がぴったり。

奥から醤油・酢・特製たれ・カレー粉。お好みでどうぞー。
ぎょうざ定食 6個480円
大盛り餃子定食 9個600円
ジャンボぎょうざ定食 18個980円
ぎょうざカレー(餃子3個カレーライス) 600円
大盛りぎょうざカレー(ぎょうざ6個 大盛りカレー)800円
淡雪ぎょうざ
【住所】北見市東三輪1丁目31−8
【定休日】なし
【営業時間】11時~
旧・ラーメン太郎の店舗を改装してオープンしました。

赤と黒・白を基調にした店内。

ぎょうざ定食480円。
安っ。
ごはんは少なめにしてもらいました。

じゅるり。

もちもちした薄皮に、野菜たっぷりの餡。
餃子というと、スタミナ系のがっつりとした味付けのイメージですが、ここのは素材を活かした優しい味付けです。
店名の「淡雪」がぴったり。

奥から醤油・酢・特製たれ・カレー粉。お好みでどうぞー。
ぎょうざ定食 6個480円
大盛り餃子定食 9個600円
ジャンボぎょうざ定食 18個980円
ぎょうざカレー(餃子3個カレーライス) 600円
大盛りぎょうざカレー(ぎょうざ6個 大盛りカレー)800円
淡雪ぎょうざ
【住所】北見市東三輪1丁目31−8
【定休日】なし
【営業時間】11時~

山下通り沿い・玉寿し向かいにある居酒屋 天晴鉢兵衛。
炭火で焼かれた香ばしいメニューが揃っています。

チキンも表面がパリっと。

レバー

つくね

串盛り合わせ

小龍包。
あつあつでおいしいー。

デザートにはカタラーナ。凍ったプリンです。
天晴鉢兵衛(あっぱれはちべえ)
【住所】北見市山下町1-1-10エターナルアイランドパレス1F
【電話番号】0157-61-1515
【営業時間】17時~24時
【定休日】無休
地図はこちら

北4条通り沿い・ドーミーインの向かいにある洋風居酒屋・Vamos Vamos(バモスバモス)。

カウンター+3卓のシンプルな店内。

赤ワインにオレンジを入れたサングリア。

アサリの白ワイン蒸し。

バゲットのタルティーヌ。
フランスパンのトーストにトマトとバジルとタマネギ和えたものがのってます。

オープン記念のサービスで付いてきたボール状のポテトフライ。
ホクホクでおいしかったです。
お腹いっぱいの時に行ったのであまり注文できませんでしたが、メニューも豊富で値段も手頃。
料理は、全体的にやさしい味付けだったので、今度またお邪魔してみようと思います。
Vamos Vamos(バモスバモス)
【住所】北見市北4条西2丁目
【電話番号】0157-33-5885
【定休日】日曜