fc2ブログ

ミタキタミ・北見食べ歩き紀行

北海道・北見市近郊の食べ歩き・食べ物ブログです。
【ラーメン】中山商店
西8号線沿い・国道と南大通の間にある「中山商店」。
開店当初はつけ麺だけでしたが、現在は温かいラーメンも食べられます。
R0010872.jpg
にんにくしょうゆラーメン800円。
R0010873.jpg
もやしより太い極太麺に、背脂とにんにくががっつり入ってます。
R0010874.jpg
満腹感のある一杯。


中山商店
【住所】北見市中央三輪9丁目11-16
【電話番号】0157-36-6606
【営業時間】平日11時~15時、17時~20時/土日祝11時~20時
【定休日】月曜

→過去のつけ麺紹介記事はこちら
スポンサーサイト



【野菜】チンゲンサイ
めっきり春めいてきましたねー。
野菜を作っている方は分かると思いますが、葉ものの芽が出てきました。
若い野菜はクセがないので、大抵のものはサラダとして食べられます。
育ってからしか収穫したことがない方は、一度早摘みをお試しあれ!
R0010151.jpg
今日はチンゲンサイ。
小さいけれど、ちゃんと味がしますよ。
しゃきっと瑞々しい歯ごたえがたまらない。
春だー。
R0010152.jpg
ドレッシングかけずに3%塩水(w%)で食べたりもします。
R0010153.jpg
ポテトサラダのツマにもなります。

コレでクイっとビールなわけですよ。

あー・・・幸せ。
【ほか弁】ごはんごはん
国道沿い・北見工大近くに「ごはんごはん」ができましたねー。
それに伴い、大町のこがねちゃん弁当は無くなるようです。
R0010157.jpg
明太子が好きなので、のりいかめんたい弁当を注文。
R0010158.jpg
いつも明太子は、のりの間を縫うようにしぼってありますが、今日は格子柄でした。
新人さんかな?が、がんばって客の目をもう少し誤魔化すんだ!
R0010159.jpg
こちらは海老ホタテ弁当。
豪華なフライ弁当が500円台です。
【ごはん】一汁三菜(いちじゅうさんさい)
R0010154.jpg
夕陽ケ丘通り沿い・一汁三菜です。
定食メニューではなく、単品オーダー制になってました。

R0010156.jpg
カツ丼。
カラリと揚がった衣に、醤油ベースの薄口たれ。

R0010155.jpg
牛すじ煮込み丼
やわらかく煮込まれた牛すじを卵でとじたどんぶり。
味付けが本当にちょうどいい。
【中華】笑安記(しょうあんき)
R0010123.jpg
22時くらいに中華が食べたくなってしまい、国道沿い・北見メッセ向かいの笑安記へ。
チンジャオロース定食1,000円くらい。
R0010124.jpg
中華は待ち時間少ないのが嬉しいです。
R0010125.jpg
シャキシャキとした野菜の歯ごたえがたまりません。
うーん、やっぱり火力のない家ではできないおいしさだなぁ。


笑安記(しょうあんき)
【住所】北見市三輪421-4
【電話番号】0157-36-8001
【営業時間】11時30分~23時(ラストオーダー22時)
【定休日】水曜

→過去の笑安記紹介記事1はこちら
→過去の笑安記紹介記事2はこちら
→過去の笑安記紹介記事3はこちら
Designed by aykm.