
山下町・三四郎の横の道を入ると右手にある喫茶・茶坊主。

喫茶だけど、その日打ちたてのおそばとうどんが食べられます。
うどんは茹で上がりに時間がかかるので、今回はおそばを注文。

つけざる550円

冷たいそばを温かい汁につけて食べます。

更科の細麺。するするっといけます。

蕎麦湯でシメ。
汁は少し甘めです。
手打ちうどんもぜひ味わってみたいです。
喫茶 茶坊主
【住所】北見市幸町5丁目3
【電話番号】0157-23-0901
→地図はこちら
スポンサーサイト

JR北見駅から国道を西に向かうと左手にあるちゃんこ両国。

店内は結構広め。小上がりもテーブル席もあります。


天丼770円。きしめん付き。

甘辛タレがからんだご飯をかきこむ幸せ。

ネギトロ丼770円

こちらも醤油をちょろっと垂らしてサックリ混ぜて・・・あー・・・幸せ。
ちゃんこ両国(りょうごく)
【住所】北見市常盤町1丁目1−1
【電話番号】0157-24-6773
【定休日】なし
【営業時間】11時30分~14時、17時~22時
→過去の紹介記事はこちら

玉葱の新商品が出てました。
その名も「玉葱をまるごとつかったスープ」。
写真はトマト味です。

ふむふむ・・・蓋のデザイン可愛いですな。

中には丸ごと玉葱が入っています。
甘くてやわらかく、食べやすかった。
国道沿い・JR北見駅から西に向かって走ると左手にあるそば処・ろあん。

せいろ600円~


残暑にうれしい冷たいおそば達。

こちらは桜えびぶっかけそば。

桜海老の香ばしさがたまらない。

みょうがと鶏肉、揚げナスが入ったぶっかけそば900円。

凍った出汁ボールが入ってます。

細めの田舎そばはがっちり冷えてます!涼しい~。

せいろ600円~


残暑にうれしい冷たいおそば達。

こちらは桜えびぶっかけそば。

桜海老の香ばしさがたまらない。

みょうがと鶏肉、揚げナスが入ったぶっかけそば900円。

凍った出汁ボールが入ってます。

細めの田舎そばはがっちり冷えてます!涼しい~。

国道沿い・東相内にある光林坊。
写真は特製黒みそラーメン950円。

塩野菜ラーメン750円。
トンコツベースのこっさりスープ。

中太卵麺に、スープをからませてズズーッ。
ふぅふぅ。

同僚に「麺上げて!」と頼んだら、ごそっと持ってくれました。男らしくて素敵っす。
光林坊
【住所】北見市東相内町9−7
【電話番号】0157-36-8178
【営業時間】11時30分~21時
【定休日】月曜
→地図はこちら