.jpg)
札幌・大丸に行ったら、行列がありました。
何の行列か分からなかったけれど、ちょうど暇だったので並んでみた。
.jpg)
ケーキでした。
.jpg)
とりあえず一つ購入。
マダムシンコのバームクーヘンだそうです。
派手なパッケージですね。
.jpg)
バームクーヘンにカラメルがかかってます。
辛党の管理人には、甘かった!けど、職場の女性達には評判良かったです。
スポンサーサイト

焼肉・お多福の横にある小料理・華の里。
家庭料理のおいしいお店です。

広めのカウンターは、お一人様にも居心地が良さそう。
お客さんがいっぱいだったので撮れませんでしたが、小上がり3卓もあり。


お通しとカルピス。
何度が主張していますが、カルピスはソフトドリンクの最高峰。

今日のお通しはイカオクラ。醤油をちょっと垂らしてつるつるっと。

お刺身盛り合わせ

じゃこサラダ

蒸し牡蠣


カウンターに並んでいるおばんざいを指定して注文できます。
こちらの写真は盛り合わせ。
華やかです。

さっぱり系から、しっかり惣菜まで、バラエティ豊か。

ごぼうから揚げは甘辛いタレが絡んでいます。


にくじゃが

サバ味噌煮が絶品でした。

ごぼう、レンコン、にんじんのキンピラ。

揚げ納豆

たまたま店でお会いした常連・Nさんから頂いた牡蠣の土手焼き。
ごちそうさまです!

テリッテリの艶・・・ジュルリ。

う…うんめぇ…!

舞茸てんぷら

キャベツと豚肉のさっぱり煮。
5人でお邪魔して、これだけ頂いて一人3,500円程度でした。
一人でふらっと飲みたい人にも居心地良さそうです。
華の里

1条通りを西に歩いていくとある喫茶店サンレモ。

お昼に入ってみたら、サラリーマンと常連らしき人で結構にぎわっていました。

おっと。写真がボケててすいません。
漫画豊富で、昔なつかしのコインゲーム機が置いてあります。
実際動くので、お客さんの中には真剣にやっている方もいました。

王道喫茶メニュー。
8時~11時までやっているモーニング500円がお得です。

日替わり定食650円、コーヒー付きで750円です。

盛りだくさんのおかずに

メインはイカ焼き

スッキリとした後味のコーヒーも堪能しました。
.jpg)
山下通りと緑園通りの交差点近くにある喫茶スペース・ぴあ~の。
若者の就労支援をしているNPO法人・ワークフェアが経営しているお店です。
.jpg)
値段は安め。
.jpg)
.jpg)
店内は広くて明るいです。
.jpg)
スパゲティミートソース500円。
.jpg)
ひき肉たっぷり
.jpg)
カレーライス500円。
.jpg)
辛さマイルド
.jpg)
食後にサービスしてくれたごぼう茶。
食物繊維がとれるので、最近流行ってますよね。
店内で製品も売っています。
ぴあ~の