fc2ブログ

ミタキタミ・北見食べ歩き紀行

北海道・北見市近郊の食べ歩き・食べ物ブログです。
【つけ麺】山岡家・麻辣つけ麺
yamaokaya-(1).jpg
山岡家の麻辣つけ麺800円。
尾篭な話で恐縮ですが、わたくしはその日、数日絶食した反動で、食欲の塊でありました。
街をさまよった後、自然と体が吸い込まれたのがここ、山岡家。
yamaokaya-(2).jpg
表面に浮いた脂とラー油のてらてらとした輝き。
背徳の艶です。
yamaokaya-(3).jpg
もっちりとした太麺。

ガツン。
まさに胃にガツンときましたぞ。

ふぅ~。気が済んだ。
スポンサーサイト



【喫茶】和香思(わがし)
wagashi-(1).jpg
二条通りにある喫茶店・和香思(わがし)。
wagashi-(2).jpg
店内。
wagashi-(3).jpg
陶器などを販売している奥に喫茶スペースがあります。
wagashi-(4).jpg
メニュー。
ケーキセット、まちなかを歩いた後に一休みしながら頂きたい。
wagashi-(6).jpg
今日はお昼にたまたま通りかかったので、かしわうどん500円で空腹を満たします。
wagashi-(7).jpg
アツアツ。


和香思(わがし)
【住所】北見市北2条西2丁目11
【電話・FAX】0157-57-1857
【営業時間】10時~18時
【定休日】日曜
【飲み処】ゆず
yuzu-(1).jpg
山下町のユニオンビルに、オープンしたお店「ゆず」。
yuzu-(2).jpg
店内。カラオケもできるそうです。
yuzu-(3).jpg
コーヒーがおすすめとのことで、淹れてもらいました。380円。
yuzu-(4).jpg
ピラフ600円。

飲んだ後に、ほっと一息つかせてもらいました。
【居酒屋】GENTA(げんた)
genta-(1).jpg
山下通り・朝顔さんの横に小道が。
genta-(2).jpg
居酒屋・GENTA(げんた)さんでした。
genta-(3).jpg
とりあえず、カウンターでビールを一杯。
genta-(4).jpg
むむむ!
うまそうな芋焼酎が並んでいます。
genta-(5).jpg
店内は落ち着くアジアンテイスト。
genta-(6).jpg
お通し300円
genta-(7).jpg
メニュー
genta-(8).jpg

genta-(9).jpg

genta-(10).jpg
牛タンのワイン煮込み750円
genta-(11).jpg
箸で切れる柔らかさの牛タンは灰汁が丁寧に掬われている様が目に浮かぶようなおいしさ。
genta-(13).jpg
ふわっふわの卵焼き550円
genta-(14).jpg
肉味噌丼400円
genta-(15).jpg

genta2-(1).jpg
こちら別の日。
芋焼酎・三岳(みたけ)。
んー・・・スッキリうまい。
genta2-(2).jpg
お通し。
水茄子、いぶりがっこ、寄せ豆腐、赤芋のポテトサラダ
genta2-(3).jpg
シーザーサラダ
genta2-(4).jpg
ソイのお刺身
genta2-(5).jpg
これがんまかった。鮭トバの味噌和え。380円
genta2-(6).jpg
やわらかタコ煮
genta2-(7).jpg
ラム肩ロース焼き650円
genta2-(8).jpg
野沢菜チャーハン600円
見事にパラパラで、松の実が香ばしい。
おつまみとして最適のチャーハンでした。


GENTA(ゲンタ)
【住所】北見市北6条西3丁目13-2
【電話番号】0157-57-4073
【営業時間】月~木17時~24時、金・土17時~25時
【定休日】日曜
【野菜】間引き人参
間引きしたニンジン。
ninjin-(3).jpg
スプラウト(芽)の食材が色々出てきてるので、ニンジンも試しに食べてみました。

結論。

根は普通の大きさにしたほうががうまい。
葉はかなり濃厚な人参の風味。パクチーのように使えばいけるかもしれません。
Designed by aykm.