.jpg)
北見焼肉弁当を職場で頼んでみました。
お値段は850円。北1条東にある、にしの家さんで販売しています。
.jpg)
中には、ごはんとサガリ、ホルモンと玉ねぎマリネは入ってます。
.jpg)
サガリがジューシー・・・!
炭火で焼いた香りもバッチリついていて、まるで七輪を囲んでいるような、北見らしい焼肉要素がギュっとつまった一品でした。
スポンサーサイト
.jpg)
今日は相内で仕事だったので、職場の人と国道沿いの花薄荷に行ってきました。
.jpg)
ハンバーグカレードリア850円
.jpg)
ランチセット1000円くらいです。
.jpg)
てんぷらや
.jpg)
小さなオカズがついて
.jpg)
メインはハンバーグという充実っぷり。
結構お腹一杯になりましたよ。
.jpg)
こちら別の方が頼んだパスタセット1200円くらい。
喫茶店の王道・ナポリタンです。
.jpg)
数種類から選べるパスタに、サラダとドリンクがついてます。
.jpg)
サラダには花が入ってます。
ロハスな雰囲気の喫茶店です。

オホーツクビール園のあんかけやきそば850円。
こことホテル黒部のあんかけやきそばは、時々ムショーに食べたくなります。

アツアツのあんに、たっぷりの具。
たまりません。

こちら別の日。
日替わりランチのポークソテー。900円くらいです。

サラダとスープ、デザートのフルーツ缶とライチ、珈琲紅茶が飲み放題。
ごちそうさまでした。
.jpg)
銀座通りにある喫茶店・マイカップ
.jpg)
.jpg)
店内。カウンターからは、たくさんのカップが見えます。
1客1客にこだわりがありそうなカップ達です。
.jpg)
メニュー
.jpg)
メニュー
.jpg)
ピラフと珈琲のセット900円を注文。
.jpg)
冷凍ピラフが出てくるお店も多いのですが、ここはマスター手作り。
その場で炒めてくれます。
.jpg)
付け合せもたっぷり
.jpg)
珈琲は目の前でサイフォンを使って淹れてくれます。
.jpg)
蝶のカップに淹れてくれました。
.jpg)
香りがたまらんです。
.jpg)
帯広近く・音更町にある「無漏路(むろじ)」。
ホテル大平原の女将が経営されていて、山の幸を堪能できると聞いて行ってみました。
.jpg)
週変わりランチが1260円です。
.jpg)
金時豆と、大根醤油漬け、しいたけと三つ葉の辛和え
.jpg)
豚しゃぶサラダ
.jpg)
タラの芽のてんぷら
.jpg)
長イモの落とし汁
.jpg)
こごみの土佐和え
.jpg)
山女魚(やまめ)の南蛮漬け
.jpg)
じゃがいものミートソースグラタン
.jpg)
よもぎ団子に珈琲付き。
お腹一杯堪能しました!
→ホームページはこちら