.jpg)
春光町のシバヤマ電気さん向かいにある彦(ひこ)。
じまん村の餃子坊 彦さんの姉妹店です。
.jpg)
店内
.jpg)
メニュー
.jpg)
塩ラーメン650円
.jpg)
中太の玉子麺
.jpg)
焼き餃子350円
.jpg)
カリッとしていて味は野菜が多いのでさっぱりしてます。
拉麺坊 彦
【住所】北見市春光町2丁目151−32
【電話番号】090-2879-8833
【営業時間】11時30分~15時
【定休日】水曜
→地図はこちら
.jpg)
札幌の環状通り沿いにある星乃珈琲店。
ドトールが新たなコンセプトでチェーン展開しているお店です。
.jpg)
店内は純喫茶を明るく広くした感じ。
.jpg)
メニュー
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
具沢山の星乃スパゲティ880円
.jpg)
珈琲400円で、おかわり半額です。
.jpg)
スフレドリア930円
.jpg)
泡でふわっふわのホワイトソース
.jpg)
下にはケチャップライス
.jpg)
スフレの厚みがすごい
.jpg)
スフレパンケーキ680円
.jpg)
味は家で作ったホットケーキとあまり変わりませんでした。
.jpg)
珈琲は機械ではなく手で淹れてくれます。
お湯は温度計でしっかり管理されていて、こだわりを感じました。
今日は舶来モノのチーズが冷凍庫に眠っていたので、ハンバーグ作って食べました。
そのまま食べる習慣がないので、ついつい冷蔵庫に眠っちゃう食材なんですよね。

豆腐ハンバーグ。

んむ。うまい。
しかし良く考えたら豆腐でヘルシーにした意味が、チーズ入れたら薄くなった。
そのまま食べる習慣がないので、ついつい冷蔵庫に眠っちゃう食材なんですよね。

豆腐ハンバーグ。

んむ。うまい。
しかし良く考えたら豆腐でヘルシーにした意味が、チーズ入れたら薄くなった。