
銀座に行ったら、急に雨が降ってきたので、酒種パンでおなじみの銀座・木村屋のカフェスペースに避難。

カレーコロッケサンドでした。
店員さんの所作がすばらしくて驚きました。
スポンサーサイト
金沢でランチ。麩が好きなので、不室屋さんのランチセット2,500円くらい。

小さくて手の込んだ品々。素材ドーン料理が多い北海道からいくと新鮮に感じます。



漬物もこんもりさせると、どことなく優雅になることを教わる。

これを食べに。
金沢の郷土料理・治部煮(じぶに)。
別々に煮ふくめられている具材をとろ味のついた汁でまとめる一品。

小さくて美しい品々



待ち時間に向かいのカフェで食べた焼き生麩。
もっちり香ばしく、大変満足しました。

小さくて手の込んだ品々。素材ドーン料理が多い北海道からいくと新鮮に感じます。



漬物もこんもりさせると、どことなく優雅になることを教わる。

これを食べに。
金沢の郷土料理・治部煮(じぶに)。
別々に煮ふくめられている具材をとろ味のついた汁でまとめる一品。

小さくて美しい品々



待ち時間に向かいのカフェで食べた焼き生麩。
もっちり香ばしく、大変満足しました。

津村製麺から出ている生ラーメンが、パラボで売っていたので購入しました。
小麦の新品種・つるきち100%だそうです。
ついに北見でも麺用小麦が採れるようになったんですね。
農業技術の進歩の目覚しさに驚き。

麺の開発にも苦労されていそうです。

やはり地元産は応援したいものですね。


おっ、生パスタのようなモッチリ感。
ゆで時間は短めでいいですね。おいしいです。

川崎にある怪獣酒場に行ってきました。
ウルトラマンは殆ど見たことないのですが、何となく面白そうだったので。

床には足跡がありました。
これ、怪獣知ってたら感激するんでしょうね。


入り口で可愛い店員さんに説明を受けました。
ヒーローに変身できる能力のある方はお断り、だそうです。

嘘をついていないか、ジャミラの口に手を入れて確認されます。

席の前にはフィギュアがいっぱい。
残念なことに、バルタン星人くらいしか知らない。


んーむ。

予習してくるんだった。






箸置きはお持ち帰りできます。
ううむ・・・軽い気持ちで入ったけれど、きっとこの居酒屋の本来の楽しさの10分の1も知ることができていない気がする。
何だか分からない敗北感を味わう。
今度からコンセプト店に行く際には、予習をすることにします・・・。